フォームローラーの使い方を工夫すれば確実に二の腕、お腹、脚が痩せるといえる理由を解説!

フォームローラー ダイエット

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

はじめに

腰の筋膜リリース

フォームローラーで筋膜リリースすると痩せる⁉︎

こんな言葉がちらほら飛び交っているようですが真実は?

結論からいって、筋膜リリース自体に脂肪燃焼の直接的な効果はない

そもそも体脂肪の燃焼が起きるのは以下のような場合

  • 心拍数を一定の範囲にキープしながら有酸素運動をする
  • 基礎代謝の働きによってエネルギーが消費される
※詳細はコチラ

ではなぜフォームローラーを使って痩せるなんていう言葉が飛び交っているのか?

本記事ではその疑問を考察するとともに、

筋膜リリース以外の方法で、フォームローラーを使って確実に痩せる方法を紹介します。

フォームローラーを使って痩せたという口コミを考察

筋膜リリースによるむくみの解消と体循環への好影響

上記のポストではそのまま自己分析していますが、まさにその通りでしょう。

つまり、フォームローラーで刺激することによって

  • 滞っていた血流が改善
  • 排泄により老廃物を除去
  • むくみ解消

よって全身がスッキリ痩せて見える。

痩せて見えることは嬉しいことですが、痩せたわけではありません。

簡単にいえば、体循環が良くなって健康的に見える効果です。

※フォームローラーを使った筋膜リリースの具体的なやり方はコチラ

トレーニング後の筋膜リリース

上記のポストから読み取れるのは、トレーニング後にフォームローラーで筋肉の緊張を和らげる。

それによって疲労を残さず、老廃物も除去されてダイエットに役立った。

つまり、ダイエットに成功するためにやったのはトレーニングと筋膜リリースを分けて考える。

そして、脂肪燃焼はHIITによるアフターバーン効果と筋トレによる基礎代謝アップ

※強度の高いトレーニングをやってる!

老廃物の除去やむくみ防止はフォームローラーで筋膜リリース

要は、トレーニングと筋膜リリースを使い分けた上で両者からの相乗効果を最大限に利用した

ということでしょう。

確実に痩せるフォームローラーの使い方

フォームローラーでお腹、脚痩せ

筋膜リリースのみで痩せることはありませんが、筋膜リリースではなくトレーニングとしてフォームローラーを使えば確実にお腹や脚痩せの効果を期待できます。

以下はフォームローラーを使ったトレーニングプログラムの例になります。

※やり方は上記の動画で紹介しています。

  1. ヒールスライド(ストレート)
  2. ヒールスライド(サイド)
  3. bent knee to chest
  4. レッグサークル
  5. レッグレイズbent knee
  6. knee off chest
  7. レッグクロス
  8. ダイアゴナルクロス
  9. レッグスイング(3パターン)

フォームローラーで二の腕痩せ

※上記はフォームローラーを使用した二の腕痩せトレーニング

フォームローラーに横たわることで肩甲骨を寄せて胸郭を十分に開きやすくなります。

この状態でベンチプレスやトライセプス系のダンベルトレーニングを行うことで上腕三頭筋に十分な刺激が入るので二の腕痩せには効果的です。

肩甲骨ストレッチ

まとめ

フォームローラーを使ってお腹、脚痩せ、二の腕痩せしたいなら筋膜リリースだけにこだわらないことです。

ここで紹介した使い方を実行すれば3ヵ月くらいで効果を感じられるでしょう。

ただし、やったりやらなかったりはダメ。

23日に一回は30分くらいの時間をとってやるようにしましょう。

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム

導[MICHIBIKI]ストレッチ&エクササイズ

アンチエイジングできるパーソナルトレーニングジムなら三鷹市のMICHIBIKI
パーソナルトレーニングジム。【吉祥寺駅からもアクセス可】三鷹市・井の頭公園駅目の前のMICHIBIKIが運営。器具を使わないトレーニングやストレッチで歩き方、姿勢改善!疲れ知らずの身体へアンチエイジング!吉祥寺からも徒歩15分でアクセス便利...

筆者の紹介

名前:SHINトレーナー

トレーニング指導歴15

主な経歴

  • MLBテキサスレンジャーズのインターンシップを経験
  • 総合格闘技UFCの選手に帯同し、アメリカ遠征を経験
  • 拓殖大学硬式野球部コンディショニングコーチ経験
  • 帝京高校硬式野球部コンディショニングコーチ経験
  • 富士重工硬式野球部コンディショニングコーチ経験

Twitterその1(自体重にこだわりフィットネス!)

@8Fourth

※フィットネス情報を毎日発信しています!

Twitterその2(50才までに始めたいインナーマッスル中心トレ!)

@innermichibiki

※インナーマッスル中心に美容に役立つ情報を毎日発信!

Twitterその3(スクワットおたくのチャンネル

@SquatOtakuCh

※ヒップアップから筋肥大まで幅広い情報を毎日発信!

タイトルとURLをコピーしました