【銀座】パーソナルジム ACCEPTのトライアルを現役パーソナルトレーナーが体験!感じた魅力を公開!

【銀座】パーソナルジムACCEPT ウエイトトレーニング

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

はじめに

【銀座】パーソナルジム ACCEPT

今回、現役パーソナルトレーナーの立場で【銀座】パーソナルジム ACCEPTの体験レッスンを受けてきました。

この記事ではパーソナルトレーナーの立場から【銀座】パーソナルジム ACCEPTに感じた魅力や特徴を伝えていきます。

まず結論からいって、パーソナルジム特有の○○特化型ではありません。8つのプログラムが用意されており、多彩なニーズに対応してくれます。

  1. ダイエットプログラム
  2. ヒップアッププログラム
  3. 脚痩せプログラム
  4. ボディメイクプログラム
  5. 産後ダイエットプログラム
  6. ウエディングプログラム
  7. バルクアッププログラム
  8. シニアプログラム

各プログラムの特徴は後述しています。

※利用料金などはこちらからご覧いただけます。

2025年5月現在は銀座の1店舗のみですが、今後拡大していく予定とのこと。

※当記事で使用している素材(写真、SNS引用など)については【銀座】パーソナルジム ACCEPTの承諾を得た上で使用しています。

体験レッスンで感じた魅力

カウンセリング

【銀座】パーソナルジムACCEPTのカウンセリング

まずは基本的な測定から

ダイエット、ボディメイクは体重はもちろん体脂肪率などの数値を管理しながら行うのでデフォルトの確認になります。

私の場合はブロガーとして【銀座】パーソナルジム ACCEPTの記事を書くことを事前に伝えており、あくまで“体験”が目的だったので、特に体重が◯◯とか体脂肪率が△△みたいなことはいわれませんでしたが

ダイエットやボディメイク、バルクアップが目的の場合は具体的な数値の目標を伝えられると思います。

カウンセリングは誰でも必ずニーズを伝える場なのでここでしっかり目的を伝えましょう。

物理的に不可能な目的でなければ最大限、効果を出すために最適な提案をしてくれますよ!

女性に人気のヒップアッププログラムを体験

ヒップバンド

まずは多くの女性に人気であると思われるヒップアッププログラムから

ヒップバンドを膝と足首の上に一つづつ装着です。

そして、会員さんも挨拶がわりに毎回やっている思われるモンスターウォークと呼ばれるエクササイズから

【銀座】パーソナルジム ACCEPTのインスタをのぞくと会員さんも必ずモンスターウォーク↓↓を通過している様子が投稿されています。


もちろん私も一番はじめに体験したのがモンスターウォーク。

30回×3セットやりましたが

1セット目をやり始めた直後から中殿筋にビシビシ効いているのがすぐにわかりました。

ヒップバンドを利用することで中殿筋を集中的に刺激できる。

ヒップアップといえば一般的に認知度が高いのは大殿筋ですが、中殿筋も鍛えることで身体を横から見たときのお尻の自然な丸みが出ることを丁寧に説明してくれます。

そして、ヒップアップ目的の女性が必ずといっていいほどトライする種目がヒップスラスト

一般的なヒップスラストは大殿筋の種目ですが

【銀座】パーソナルジム ACCEPTでは中殿筋にもプラスαで十分な刺激を加えるようにヒップバンドを付けたまま行うようです。

インスタをのぞくと必ずといっていいほどヒップバンド↓↓をしながらヒップスラストしてるのがわかります。


私もこのオリジナルのやり方で体験させてもらいましたが

特にわかりやすいと思ったのが大殿筋を収縮させるためのワンポイントアドバイス

初めての人でも最大限にわかりやすい言葉をチョイスして伝えてくれます。

メチャクチャわかりやすかった!

どんな一言かは個々のフィジカルを見極めながら使い分けているようです!

ウエストラインを美しく見せるポイントについて説明を受ける

一口にウエストといっても腹筋が6個に割れて見えるシックスパックに憧れる人もいれば、逆三角形のウエストに憧れる人もいたりとウエストに対するニーズは人それぞれです。

ということは腹筋運動をとにかくやればいいというわけではありません。

【銀座】パーソナルジム ACCEPTのインスタをのぞくと見事にシックスパックや逆三をゲットしている会員さんがチラホラ散見されます。

一体どうやっているのだろう?

疑問に思いますよね?

実は独自のこだわりがあってそれがコチラのアブドミナルマット

アブドミナルマット

このアイテムを使うことで腹筋運動の可動域を大きくしているんです。

やはりインスタをのぞくとウエストラインのキレイな人はこのアイテムをしっかり活用して腹筋運動をしているのがわかります。


可動域が大きくなればそれだけ辛くなりますが、そこは限界を見極めながらちゃんとサポートしてくれます。

特に男性で逆三角形、女性でくびれたウエストを求める場合は腹斜筋を鍛え過ぎるとウエストが横に広がって見えるように発達していくので腹筋の筋力は強くなっても望むビジュアルにはなりません。

【銀座】パーソナルジム ACCEPTのトレーナーは上記の点を考慮した上で

さらに自らも徹底的にボディメイクしてフィジークの大会での優勝経験があるので、ウエストを逆三角形やくびれたウエストラインに見せるトレーニング法を熟知しています。

バルクアップしたい男性にも対応してくれる

【銀座】パーソナルジム ACCEPTのホームページやインスタを見ると一見、

女性専用?

と思うかもですが、実はそんなことはありません。

男性がスクワット、デッドリフト、ベンチプレスといったBIG3をがっつり高負荷でトレーニングすることが可能です。(もちろん女性も可)

【銀座】パーソナルジム ACCEPTのインスタ↓↓をしっかり見れば確認できます!


BIG3で500を超えたい、バルクアップしたいなど細マッチョだけではなくゴリマッチョのニーズにまで応えてくれます。

↑↑私が実際にトレーナーに確認しました。

ベンチプレスの記録が停滞している…高負荷でスクワットやりたいけど補助がないと追い込むのが怖い…などバルクアップしたいけど一人ではハードルが高いと感じている人をしっかりサポートしてくれます。

バルクアップ目的ならそれこそおすすめです!

ジムの基本情報

店舗名 :【銀座】パーソナルジム ACCEPT

住所 :〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目12−4 アジリア銀座 J’s402

電話番号 :080-7052-5320

営業時間:10:00〜22:00

定休日:年末年始のみ(12/31〜1/1)

最寄駅:銀座(銀座線)、東銀座(日比谷線)、銀座一丁目(有楽町線)

アクセス

地図

最寄りは銀座駅、東銀座駅、銀座一丁目駅の3つになりますが、東銀座からが一番近いかと思います。

最短距離で行くなら東銀座駅を下車して歌舞伎座のある出口を目指して地上に出ます。

歌舞伎座のある一画の両どなりの通り(昭和通り、木挽町通りどちらでも可)を図にしたがって歩きます。

どちらの通りから行くにしても以下のルートで行けば大丈夫です。

  • 昭和通りから行くなら銀座東二丁目の交差点から二つ目の区画まで歩く
  • 木挽町通りから行くなら一つ目の横断歩道を左に曲がってラーメン屋のある3つ目の区画まで進んで右に曲がり、四つ目の区画まで歩く

その区画の一画に【銀座】パーソナルジム ACCEPTが入っているビル(図の🔴4階)があります。

以下は【銀座】パーソナルジム ACCEPTが入っているアジリア銀座 J’sです。

看板があるので近くにいけばすぐにわかります。

銀座のビル

東銀座だろうと銀座だろうととりあえず歌舞伎座を目指して歩けば

あとは地図通り単純なアクセスなのでまず道に迷う心配はまずありません。

外観、内装など

ビル

商業ビルでもオフィスビルでもなく中規模マンションといった外観なので外から見てとくべつ派手な感じはありません。

そして、店内に入るとまず目に入るのが看板

隠れ家的な雰囲気を出すためにここまではあえて外見に派手感を演出してないそうです。

【銀座】パーソナルジムACCEPT

そして、いざ中に入ると

パーソナルジムとしてはかなり広いスペースが確保されていることが確認できます。

内装もラグジュアリー感があるし、ジム内もキレイに保たれています。

そして、スクワット、デッドリフト、ベンチプレスなどを行うためのパワーラックはスミスマシンもフリーウエイトもどちらも使えるように一体になっています。

【銀座】パーソナルジムACCEPT

ダンベルも可変式で70kgまで増減できるので重い負荷は必要ない女性やシニアから、バルクアップしたい男性まであらゆるニーズに対応できます。

その他にはマルチケーブルマシン、腹筋台、背筋台、アジャスタブルベンチもあるので、メインの種目で全身に刺激を入れた後に部位別に細かく刺激を入れることができます。

トレーニングマシン

また、レッグエクステンションもレッグカールもどちらもできるマシンがあるのでシニアの健康維持や身体機能の回復としての利用も可能です。

トレーナー

【銀座】パーソナルジムACCEPTのトレーナー

  • 小澤 海那月さん(写真左)
  • 植村 明さん(写真右)

在籍のトレーナーは2025年5月現在では2人でどちらのトレーナーもフィジークの大会で優勝経験があります。

どちらもダイエットやボディメイクの指導で厚い支持を受けています。

私の体験レッスンを担当してくれたのは小澤トレーナーでした。指導もわかりやすく、骨格や筋力、柔軟性に個人差があることを考慮しながらポイントを伝えるノウハウを数多くもっているという印象です。

仮にできない動きがあってもなんとか無理なくできるような工夫を最大限にしてくれるので運動経験がない人や自信のない人も安心して利用できます。

以下は小澤トレーナーのプロフィールです。

銀座ACCEPTのトレーナー

保有資格:JCCA認定トレーナー/上級救命士

大会実績は以下

  • 2020年 FWJ Y4GYM CLASSIC メンズフィジークオープン オーバーオール優勝
  • 2022年 FWJ WORLD LEGENDS CLASSIC メンズフィジーク オーバーオール優勝
  • 2023年 APF GRAND CHAMPIONSHIPS フィジークモデル優勝・年間王者獲得
  • 2024年 INBA PNBA New Zealand PRO AM International Pacific Rim Championships 準優勝

※日本人初のPNBAメンズフィジークプロ獲得

料金や食事についてはこちらからご覧いただけます。

トレーニングプログラム

ダイエットプログラム

【銀座】パーソナルジムACCEPTのダイエットプログラム

このプログラムの嬉しいところは

食べないことで減らすのではなく、食べながら痩せることを前提にしているところ

ダイエット特化型のジムだと糖質制限を必ず入れるのが一般的ですよね。

おそらく、期間や減量幅のノルマや利用規約の関係から

でも、【銀座】パーソナルジム ACCEPTでは

極端な食事制限がないからストレスなくダイエットを続けられます!

また、短期間で食事制限に依存するダイエットではリバウンドのリスクが上がりますが、

極端な食事制限がないので

例えジムを辞めてもリバウンドしない、長期的な視点でボディメイクができます。

ヒップアッププログラム

【銀座】パーソナルジムACCEPTのヒップアッププログラム

一般的にヒップアップの象徴といえば大殿筋ですが、お尻の形を美しく整えるには大殿筋だけに注目していてはダメ。

そこで重要なのが中殿筋

↑↑お尻の丸みを出すことにつながるのを説明してくれます!

【銀座】パーソナルジム ACCEPTでは大殿筋だけではなく中殿筋もしっかり鍛えながら女性が理想とするお尻の形を追求することができます。※女性だけではなく男性も当プログラムを利用できます。

ヒップアッププログラム

このプログラムは筆者の私が直接体験しており、特におすすめ!

ヒップバンドを着用してヒップスラストなどを行うことは体験レビューでもふれた通りで、これを使うことで中殿筋への刺激はマシマシでした。

また、ルーマニアンデッドリフトやブルガリアンスクワットも骨格や柔軟性などを考慮しながら臀部の筋肉に十分な刺激が入るように工夫してくれます。

ヒップアップにつながること間違いなしです。

脚痩せプログラム

【銀座】パーソナルジムACCEPTの脚痩せプログラム

脚痩せを希望する女性のほとんどが口にするのが

太ももをスッキリさせたいから大腿四頭筋は鍛えたくない!

実際には大腿四頭筋への負荷をゼロにすることは物理的に無理ですが

やり方を調整することで大腿四頭筋への負荷を他の筋肉にも分散させて

内転筋や臀部など女性が鍛えたい筋肉をより使うようにすることは可能

【銀座】パーソナルジム ACCEPTではこの点を十分に考慮した上で

女性の希望に最大限寄り添った指導をしてくれます。

ボディメイクプログラム

【銀座】パーソナルジムACCEPTのボディメイクプログラム

ボディメイクは【銀座】パーソナルジム ACCEPTの代名詞といっても過言ではないでしょう。在籍トレーナーはどちらもフィジークでの優勝経験があるし、ボディメイクの大会(フィジークなど)に出場する選手からもパーソナルトレーニングの依頼を受けるほどです。

余談ですがトレーニング歴ゼロからこのプログラムを始めたけどやっていくうちに夢中になってしまい、大会に出場したという人までいるそうです。

店内にはその写真も飾られていました↓↓

初心者からここまでいくっていうのももちろんすごいけど、それをサポートしたトレーナーのスキルはやはり相当に高いなと感じました。

ボディメイク

もちろん、初心者として始める人にいきなり過酷なことを課すわけではありませんから、その点をご安心を。

各人のニーズや体力レベルに合わせて最適な提案と指導をしてくれます。

指導にかんしてもボディメイクのプロであることは間違いありません!

産後ダイエットプログラム

【銀座】パーソナルジムACCEPTの産後ダイエットプログラム

産後によく聞かれる悩みの一つが

出産で産道を確保するために骨盤が緩んでしまった

当然、骨盤を支える力が弱くなっているから時間の経過とともに骨盤が歪んでいく。

産後に腰痛に苦しむケースは珍しくありませんが

増えてしまった体重が元に戻らないという悩みも少なくありません。

運動しようにも骨盤の支持力が低下しているから長く歩くだけでも辛い。

このような事例を考慮しながら提供してくれる産後ダイエットプログラム

骨盤の支持力を高めることを前提に筋肉量を増やして体脂肪を減らすように指導してくれます。

ウエディングプログラム

【銀座】パーソナルジムACCEPTのウエディングプログラム

ウエディングドレスを着るために二の腕、ウエスト、背中のラインを集中的に調整するトレーニングプログラムです。

ドレスを着ても露出する二の腕がたるんでいたらイヤですよね。

いくらYouTubeで二の腕運動の動画を真似ても効果を感じない…

  • その理由は背中に問題があるからかもしれません。
  • 二の腕引き締めって肩甲骨を無視できないんです。
  • さらに肩甲骨って腹筋や背筋にも影響を受けるんです。

だから、例え鍛えるのが二の腕でも身体の構造を包括的にとらえてアプローチしないと限られた時間で効果を出すのは難しい。

だからこそ

結婚前の貴重な時間を有効に使うため

一生に一度の特別な日を最高の自分で迎えるために

ボディメイクの専門トレーナーが短期間でも効率よく最大限の引き締めをサポートしてくれます。

結婚式の当日に自信を持って笑顔になれるシルエットをめざましませんか?

バルクアッププログラム

【銀座】パーソナルジムACCEPTのバルクアッププログラム

【銀座】パーソナルジム ACCEPTの会員は8割が女性

でもだからって

女性専用のジムなんて思ったら大間違い

一度来店してトレーナーを間近で見ればすぐにわかりますが、BIG3を高負荷で行っているんだろうと思わせるほどキレキレな姿をしています。

ホラ↓↓

【銀座】パーソナルジムのトレーナー

もちろん自分でトレーニングするのと他人に指導するのは違います。

しかし、在籍トレーナーは自分でも高負荷トレーニングをする一方で

ボディメイクの大会に出場予定の選手からトレーニング指導の依頼を受けるほど

つまり、トレーニング面でも食事面でもボディメイクとバルクアップの知識とスキルがどちらもあってニーズに合わせて使い分けられるという裏付けです。

高負荷トレーニングを行う設備も整っており、パワーラックではフリーウエイトもスミスマシンも完備

ホラ↓↓

【銀座】パーソナルジムACCEPT

ヘックスバー

腰を痛めやすい人はデッドリフトを敬遠しがちですがヘックスバー↑↑があるので腰への負担を最小限に抑えながら背中や臀部の筋肉を高負荷で刺激することができます。

シニアプログラム

【銀座】パーソナルジムACCEPTのシニアプログラム

女性専用やバルクアップ専用のジムはあるけどシニア向けのパーソナルジムは相対的に少ない。

【銀座】パーソナルジム ACCEPTは特化型ではないのでシニア向けジムではありません。

しかし、他のパーソナルジムとは決定的に違う特徴の一つが

シニア向けプログラムが用意されている

体力はもちろん骨密度など若年層に比べて低下傾向にある世代のお客様にも健康寿命を伸ばすサポートをしてくれます。

特に股関節や膝の変形性関節症に悩まされる人が多くなる年代ですが、そのような人であっても医師から運動を禁止されていない限りは利用することが可能です。

下半身の筋力が衰えないように大腿四頭筋もハムストリングスもバランスよく鍛えられるマシンがあるし、軽い負荷で筋出力を促し機能回復をメインにするようなエクササイズツールもちゃんとそろっています。

コチラ↓↓

機能回復トレーニング

気になる人はぜひ体験レッスンを受けてみることをおすすめします。

まとめ

【銀座】パーソナルジム ACCEPTの魅力はおわかりいただけたでしょうか?

同業他社の目線から見てもとてもクオリティの高いパーソナルジムです。

ダイエット一択みたいな特化型ではありません。

幅広いニーズに対応しているのでまずは体験レッスンの利用をおすすめします!

吉祥寺のパーソナルトレーニングジム

導[MICHIBIKI]ストレッチ&エクササイズ

アンチエイジングできるパーソナルトレーニングジムなら三鷹市のMICHIBIKI
パーソナルトレーニングジム。【吉祥寺駅からもアクセス可】三鷹市・井の頭公園駅目の前のMICHIBIKIが運営。器具を使わないトレーニングやストレッチで歩き方、姿勢改善!疲れ知らずの身体へアンチエイジング!吉祥寺からも徒歩15分でアクセス便利...

筆者の紹介

名前:SHINトレーナー

トレーニング指導歴15

主な経歴

  • MLBテキサスレンジャーズのインターンシップを経験
  • 総合格闘技UFCの選手に帯同し、アメリカ遠征を経験
  • 拓殖大学硬式野球部コンディショニングコーチ経験
  • 帝京高校硬式野球部コンディショニングコーチ経験
  • 富士重工硬式野球部コンディショニングコーチ経験

Xその1(自重とウエイトいいとこどりフィットネス!)

@8Fourth

※フィットネス情報を毎日発信しています!

Xその2(50才までに始めたいインナーマッスル中心トレ!)

@innermichibiki

※インナーマッスル中心に美容に役立つ情報を毎日発信!

Xその3(スクワットおたくのチャンネル

@SquatOtakuCh

※ヒップアップから筋肥大まで幅広い情報を毎日発信!

タイトルとURLをコピーしました